本文へスキップ

外壁・屋根塗装の専門店!業界最低価格保証と安心の施工実績!関東全域対応!ご要望にきめ細かくご対応致します!

TEL. 0120-133-408

〒350-0465 埼玉県入間郡毛呂山町岩井西3丁目11-25 サンヒルズコバ301号室

塗り替え診断



当社独自の顧客アンケートを行ったところ、チャイムを押され「そろそろ外壁の塗替えをした方がいいですよ」と言われ驚いた経験があるという方が70%以上という結果がございます。
外壁塗装は販売員が営業しやすいので訪問販売の割合が非常に高いです。
その販売員の方が本当に正しいかどうかは、最終的にはご自分の目で確かめ判断されることをお勧めいたします。

チョーキング

チョーキング

塗膜の防水効果がなくなっている現象です。
外壁を素手で触って(手のひら全体でさすって)ください。
手のひらを見るとチョークのように手が白くなる場合がございます。
もし、手のひらに白い粉のようなものが付着している場合は塗膜が劣化しています。
塗膜の劣化が原因で粉状になって手のひらに付着しているので施工のタイミングです

ヒビ割れ

ヒビ割れ(クラック)

ヒビ割れが起こる要因はモルタルが乾燥していく過程で、必ず縮んでいくという物理的性質があるからです。雨が降るたびにクラック内に雨水が浸水します。クラック内に雨水が入り込むと腐朽菌やカビの繁殖が起こり建物の構造体を痛めること繋がります。そうなる前に早めの補修工事をおすすめします。

色あせ

色あせ

屋根はご自身で確認するのは大変危険です。現地調査は無料なのでお気軽にご相談ください。当社の職人がご自宅までお伺いして屋根の点検をさせて頂きます。屋根も外壁と同様に色あせします。元々の屋根材は茶色ですが、塗膜の経年変化によっており白っぽい箇所が多くみられます。これが色あせです。この状態で放置すると雨漏りに繋がります。そうなる前に早めの補修工事をおすすめします。

シーリング材の劣化

シーリング材の劣化は外壁などを傷めるのは当然ですが、屋内への雨水浸入の恐れがあります。そのまま放置すると、大切なお住まいを劣化させる原因になります。シーリングのメンテナンスを定期的に行うことを推奨いたします。

カビ・藻の発生

建物の北側は日当たりが悪くカビが発生しやすい面です。
ご自宅の周辺に木々が近い場合は湿気が高く、すぐに真っ青な外壁になるので特に注意が必要です。カビが発生すると見た目も悪く外壁の寿命も短くなります。年に1回の洗浄を行うことにより建物の寿命も延びます。

鉄部のサビ

玄関のドア枠やベランダの鉄部はサビがでます。このまま放置すると腐敗してボロボロになってしまうので、しっかりと錆びを落とした後で錆び止め塗料を塗り、3回塗装でしっかりと保護していきます。錆び止め塗装を使うことにより水や空気の浸入を軽減でき、錆びにくい状態を保つ事ができます。ケレン(剥がれかかっている旧塗膜や錆を落とす作業のこと)をしてサビを落とした後に塗布し、特にサビがひどい箇所は刷毛を動かして塗料を何度も重ねて肉厚な塗膜を付けて仕上げます。

塗り替え時期の目安

部位 塗り替え目安 状態
外壁 10年前後 ・ヒビ割れの発生
・チョーキング(外壁を手でこすると粉がつく現象)
上記の現象が見られたら塗り替え時期
屋根 6〜10年に一度 ・塗装の色あせ
・塗装の剥がれ
上記の現象が見られたら塗り替え時期
鉄部 3〜5年に一度 ・サビの発生
・塗膜の剥がれ
上記の現象が見られたら塗り替え時期

塗替え屋.comでは無料診断を行っております。
下記よりお気軽にお問い合わせください。


bana.png
bana.png bana.png